top of page

おいしゃさん

  • amamicha
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 1分

7月10日(水)  

あついのでプールに入らない子たちは下のお部屋で遊びます。



 

ちょっと前の写真ですが、

ぬいぐるみをつれてきて、お医者さんごっこ。

担任の先生のお医者さんは人気で、列ができます。


先生さっきみたいにやりたい!と

ぬいぐるみをつれてきます。

子「うちの子怪我しちゃって、、、」

先生「じゃ、お薬塗って、バンドエイドはりましょ」

先生「次の方どうぞ」


けがのぬいぐるみを連れてくる子が多かったのですが。


子「おしっこが赤くてー、うんちもーびちゃびちゃなんです」

先生「え?それは入院です」 

先生「次の方どうそー」

 

子「熱があるので注射してください」

先生「ちょっと痛い注射です。

  はい、泣かないでがんばりましたね。」


みんな、症状の説明が具体的で、おもしろいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

animal_usagi_edited.png

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

bottom of page