
年中さんのおみせやさんごっこ。
おしゃれなものや、おもちゃなど、売りたいものをクラスで出し合って、たくさん作りま
した。最近のこどもの生活に、個人商店での買い物は少ないのですが、お店を開くと、
「いらっしゃーい」と呼び込みの声がでます。
楽しいので、参観日にお店屋さんごっこしました。お母さんも子どもと一緒にお買い物を
楽しみました。


下の写真は、

年少さんもおみせやさんごっこ
先生のお店にお買い物に行きました。
「これにする」と品物をつかむ年少の子。
「100円です」と先生。
あ!お金いるんだった、とあわててお財布をひらいてみる。
おかいものにはお金がいる、って、なんとなく知ってたけど…
って感じだったようです。

