幼稚園で、お正月遊びをしています。羽根つきやコマ回し、カルタ取り等、レトロな遊び
は子どもにとっては新しい。


年長のクラスで、「カルタつくるー!」と言い出した子がいました。だんだんやりたい子がふえてきて、「ぜんぶのじ、つくろー」と本を調べたりしながら
絵を描く子、字を書く子もくもくとやってます

出来た!
なかなかの名作。
読み札も面白かったので、ほんの少し、ご紹介します。
〇る……るりりんボールを ぶんぶんふりまわす。
〇め……めっそんがなく。
〇さ……さるのりが、ピカチュウをたたく
〇た……たんすは ちゃいろいろ
〇ま……マスク はげほげほ
〇つ……つりは つるほど さかながおおきい
〇れ……れもんは すぱい
〇や……やまは おおきく だれよりもおおきい
〇せ……せんべい ぱりぱり おいしいな
先生が作ったら、●●おいしいな、くらいしか思いつかない。
子どもがつくると楽しいものになります。