せっせっせ
- 三ツ沢幼稚園
- 5月27日
- 読了時間: 1分
5月27日(火)
ちいさなカイコが来ました
100円玉よりこんなに小さい。
カイコっていう虫よ、と見せると
年中、年長さんは
「カイコ覚えてるー、手にのせたー」
年少は
さっきの虫なんて言うんだっけ?に
「カリコ!」(惜しい!)
小さいけど見えた?に
「見えた!棒みたいだった」
みんなカイコと仲良くしてあげてね。
今日、お母さんに幼稚園に虫がたくさんいた!と伝えられた子、優秀です。
カイコのことです。
星ちゃん先生の体操が終わると、こどもたちがせいちゃんの周りに集まります
色々言いたい事、せいちゃんに伝えてます。
年長
ちょっと前の写真ですが。
年長さんの女の子「せっせっせーの…。」
声を合わせてみんなで歌って、すっごく楽しそう。
上手に歌って楽しそう。
1人の女の子が、
Aちゃん「手はできるんだけど、やってるとうたえない!誰か歌って!」
Bくん「じゃ歌ってあげるよ」
♪せーんろはつづくーよ、どーこまでもー♪
大きな声で朗々と歌いだす男の子。
歌に合わせて、手遊びする女の子たち。
Bくんはおんなのこが手遊びしてる横に立って、
手遊びもせず、歌だけ担当で、ずっと素敵な声で何回も歌っているのでした。(笑)
コスプレも人気です
Comments