クラスの子がしょんぼりしてると、どうしたの?って、遠くから走ってきて聞く子がいます。
気にかけてくれる子がいるのが、うれしいから、しょんぽりした子がちょっと嬉しくなって笑ったりします。
同じ遊びを今日もしよう!と誘う声がします。
昨日と同じ遊びなのに、ちょっと違うことを思いついたりして、それいいね!と同じなのに毎日が新しい。
友達に思いつきを褒められて、嬉しい気持ちが胸に広がります。
大人は、違うこともやれば?って思うけど、同じ遊びを心ゆくまで遊ぶことは、嬉しい気持ちが生まれるから、遊びきった、と思う気持ちを大切にしていきたいです。
おもちゃは全部自分で使いたい!というお年頃から、遊びを友達と共有すると、おもちゃを独占するより楽しいというお年頃になりました。
いつもいる友達がいないと、遊びが広がらない。毎日一緒に遊びたい。
そんな思いが芽生えると、その子をたくましく、優しくするんですね。
↓登園すると、ぬいぐるみがたくさんおいてありました。
「わー!」
「これ、どうしたの?」っと声があがりました。
もう大人になった卒園生が、「欲しい子ども達にあげて下さい。」と、袋に入ったまま未使用のぬいぐるみを、たくさんくださいました。
年少さんは、それぞれ好きなぬいぐるみをえらんで、おうちに連れて帰りました。
避難訓練も上手になりました。
Comments