top of page

3月12日(土)

  • 三ツ沢幼稚園
  • 2022年3月13日
  • 読了時間: 1分

3月3日の年長体育の様子です。

慰霊塔で体育です。


1枚目と下の写真は転がしドッチボール。今まではボールを転がして当てる、だったものがバージョンアップして、投げて当てるのもOKでの対戦です。

年長になると片足あげたりしてにげるので、見ていても面白いです。


1枚目の下の4枚目の写真、子どもが集まっているのは、年長がだいすきなリレーをするのに、チーム分けを決めている所。

①最初に選ばれた子がじゃんけんして、好きな子を自分のチームに入れて2番目に走る子を決めます。

②次は、2番目に選ばれた子がじゃんけんして、3番目に走る子を選ぶ。

③そして3番目に選ばれた子がじゃんけんで4番目の子を選ぶ。を繰り返しました。

 みんな胸の前に手を合わせて「おねがいー!えらばれますようにー!」と大盛り上がりでした。

リレーは大好きな年長さん。

バトンを渡す子がかわっても、覚えて渡せるようになりました。


誰に渡すか?そんなの簡単?と思ってる保護者の皆さん。

子どもは走ることに夢中になると、間違えて渡しがち。バトン受け取った子も気づかず走るので、夢中で走ってチームが入れ替わっちゃう、なんていうことがよくあるんです。


それが!!自分たちで、〇〇くん!こっち!と声かけあうようになったなんて、

そして渡す人を間違えないで、勝負が成り立つなんて。

先生は感動ものです。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

animal_usagi_edited.png

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

bottom of page