top of page

なわもじ

  • 三ツ沢幼稚園
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 1分

11月18日(月)

先週のもも組さんの話題です。

縄跳びで遊んでいたら、縄跳びで字を書いた子がいました。

ももぐみ  って書きました。

「ぐ、の点々(濁点)がかけない、」というので、

「お芋を置いたら?」と先生

「ぐ、になった!」と大喜びの子たち

写真を大きくしてご覧ください。お芋がおいてあるでしょう?


そのながれで

今度は もいお

おいもとかいたらしいです


「まゆこってかいたー」

こゆま なんですけど。そしてみんなで大笑い。

なんで先生の名前だけで笑えちゃうんでしょうか。





「かのん もかいちゃおー!」とみんなで笑っちゃいながらノリノリで書きました

先生もつられてなんだか笑っちゃいました。



こちらは みかん です。

んかみ になってるところがまた味がある。


そんな小さなことで笑い合えるってすてきですよね。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

animal_usagi_edited.png

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

bottom of page