top of page

はみがき

  • 三ツ沢幼稚園
  • 2023年11月20日
  • 読了時間: 1分

11月20日(月)

朝礼のお話は

安全に外遊びするには?の続き。

大きな絵本を見ながら、どんな遊び方があぶないか、みんなで考えました。

  

はみがきも上手になりました。コップをもって歯ブラシを出して、手際よく出来ます。




<こどものつぶやき>

☆うんち

年少さんのAくんとBちゃんがうんちが出そう、とトイレに・・・

Aくん「うんちでたー」

 先生「ころころうんちでたねー」

Aくん 「ねえねえせんせい、なんこでた?」

 先生「( ^ω^)・・・8個かな」

Bちゃん「Bちゃんもでた!なんこ?」

 先生「(;^ω^)・・・んと11個かな」

Aくん「え?見たい」

 先生「Bちゃん、Aくんが見たいっていってるんだけど」

Bちゃん(爽やかな笑顔で)「いいよー」

そして、お互いうんちを見せ合う。


=いいんだー、先生的にはダメって言われて、女の子にうんち見せてとか言わない方が・・・

と言いたかったところでしたが、数では勝ってるものね。=


 
 
 

Kommentare


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

animal_usagi_edited.png

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

bottom of page