top of page

中学生

  • 三ツ沢幼稚園
  • 1月23日
  • 読了時間: 2分

1月23日(木)

中学生のお姉さんたちが、職業体験にやってきました。

かけっこを一緒にしてくれて、子ども達大喜びでした。


体育年中

とびばこ跳んで、島わたり、マークからでないようにボールを箱に投げ入れる、等どんどん流れていきます。

年中組♪猛獣狩りに行こうよ、中学生とゲーム

年長、中学生と、なんでもバスケット

「ミニオン好きな人!」とかいろいろお題が出て面白いのですが

「なんでもバスケット!」と言ったらみんな動きます。

あー最後はどっちの子かなー?ここあいてるよー!のシーンで

先生「Aくんが座れなかったね」

Bちゃん「Cくんがさっきと同じ椅子に座ってる!」

Cくんは他の椅子を探したのですが、また戻ってきちゃったのを見られちゃったのでした。

=おにが誰になるか集中しているシーンで、他の子がもと座ってた場所までよくみてるなーって感心した先生でした=

が、さらに

 Dくんがおにになった時

Dくん「今日お弁当にミカン入ってた人!」

結構たくさんの子がささっと動く、Dくんは座れました。

Bちゃん「え?Eくん今日ミカン持ってきたよね?」

(動いてないと指摘されて)そろーっと立ち上がるEくん

Fちゃん 「Gくんもミカンもってきてたよね? ?」

Gくんそ-っと立ち上がって、Gくんがおにの位置に、そしてEくんは座る。、、、。

そういえばミカン持ってた、って言われてから気が付いて、微妙におにが替わるのもおかしかったし。

それにしても、他の子のお弁当をよくみてるなーって、ちょっと笑っちゃったのでした。

中学生のお姉さん先生が、お着替えをみまもってくれています

中学生のおねえさん、遊んでくれてありがとう。

 
 
 

Comentarios


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

animal_usagi_edited.png

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

bottom of page