top of page

おいもほり

  • 三ツ沢幼稚園
  • 10月23日
  • 読了時間: 1分

10月23日(木)

主な活動は

うさぎ組は自由遊び

年少組は体育の後、おばけの続き。

年中組、年長組はおいもほり

いもほり体操を畑でします。

自分のを掘った後、友達のも掘ってあげるパワーのある子はdd

「てつだってほしい?じゃ私の出番ってこと?」

と腕まくりしながら手伝いにくる子もいて、とっても頼もしい。

畑の人に、「ずっとお芋ほりたのしみにしてたんだー」と言う子がいて

畑の人はとても喜んでいました。

たくさん掘ったので、「袋に入りきらない=」と子供たち。

先生に「縦にさすとたくさん入るよ」と言われて、

どこかのスーパーの詰め放題のように真剣に詰めていました。

そして、はこぶ時。

重いのでよろよろになって、途中でお芋が袋からこぼれちゃう。

よそのおうちの車庫のシャッターに転がり込んじゃったりするのを

「おいも取らせてくださーい、」と拾ったり、

幼稚園につくまでお芋のドラマが展開します。

畑の下の道路からは、畑の人がトラックで運んでくれました。


 
 
 

コメント


公益社団法人 横浜市幼稚園協会 所属

三ツ沢幼稚園

〒221-0854 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢南町18−7

TEL:045-311-2833

FAX:045-323-2111

© MITSUZAWA YOUCHIEN, 2020

animal_usagi_edited.png
bottom of page