遊んであげたい
- 三ツ沢幼稚園
- 3 日前
- 読了時間: 1分
5月9日(金)
今日は、お母さんにプレゼントを持ち帰りした日。
お帰りの時に、はい!ありがとう、なんて爽やかに渡す姿の子、
「あらら?何も言わないの?お部屋ではあんなに言えてたのに」と先生。照れてしまう姿の子がいたり、年長さんは「日曜日まで隠しておく」というのでなんだか不自然に園誌袋を隠しながら帰る子がいたり、先生は良いシーンがたくさん見られました。
こちらは
うさぎ組の女の子に元うさぎ組の女の子が、遊んであげる!とお世話をしてくれます。
一緒に三輪車乗ったり、一緒にお茶飲んだり。微笑ましくて、頼もしいです。
金曜日の給食を全部食べたから、他のクラスの先生に言いに行く!という子。
色々な子が職員室にもやってきて、みんなの先生に褒められるのでした。
少し前の写真ですがきいろさんの粘土遊びの様子です。
預かり保育の時間でのこと。
こいのぼりの歌で踊るのが大好きだから、
こいのぼりが泳いでいなくても踊りたいって。
力いっぱい踊ります。
すごい盛り上がりなのが写真でわかりますよね。
おうちでも踊ってくれましたか?
Comments